パソコン大好き | nekoca.com

パソコンを紹介するサイト

【解決】MIUI13は処理速度が遅くなる!変更すべき1つの設定 メモリ増設 仮想メモリ

time 2022/04/09

【解決】MIUI13は処理速度が遅くなる!変更すべき1つの設定 メモリ増設 仮想メモリ

 Mi 11 Lite 5GにもMIUI13が降ってきました。

 待望のAndroid 12ですが、実際にMIUI13を利用すると画面のスクロールがカクカクしてしまい、快適とは程遠い状態になってしまい、MIUI13にアップデートした事を大後悔しました。

 しかし、たった1つの設定を変更したところMIUI12の時よりも画面が滑らかにヌルヌル動いて神スマホに変貌しました。

 この記事では、経緯とMIUI13の変更した設定について記載しています。

目次

経緯

 実は日本最速でRedmi Note 10 JEにMIUI13はアップデートされておりました。auから出ているキャリアモデルだったので、意外過ぎてびっくりしたものでした。

 ワクワクしてアップデートしたのですが、更新直後からどうにもこうにも処理速度が遅く、特にTwitterアプリがガックガクのスクロールになってしまい残念だったのですが、元々の処理速度も遅く、あまり使っていないスマホでしたので、すぐに諦めがつきました。

 しかし、Mi 11 Lite 5Gにアップデートがきたときは、こちらはメインで使っているスマホなので、遅くなったらいやだなぁと考えましたが、Redmi Note 10 JEとは処理速度も違うし問題ないでしょと無警戒でアップデートが降ってきたとたん適用してしまいました。

 結果、Redmi Note 10 JEと変わらないくらい遅くダメなスマホになってしまいました。

 無駄なアニメーションをオフにするも体感上の処理は遅いまま。iPhone 12をメイン機に変更する事も検討するほどに後悔でした。

原因はメモリ増設

 原因はMIUI12では問題がなかった仮想メモリ機能のメモリ増設が原因のようです。

 PCではおなじみのページファイルのようなもので、ストレージを仮想メモリとして利用してメモリを追加できる機能です。

 メモリが増えると言っても、ストレージをメモリとして利用するだけですので、メモリよりはるかに処理速度に劣るストレージを利用する以上は必ずしも快適になるとは限らない補助機能ですので、この機能に期待するべきではないです。

 実際問題として不安定極まりない挙動になり皆を苦しめてしまています。この機能をオフにすれば快適動作するスマホに変貌するのでお試しください!

 手順は下記

  1. 設定
  2. 追加設定
  3. メモリ増設

 MIUIの設定を開きます。

 その中から追加設定をタップしてください。

▲設定から追加設定をタップ

 追加設定からメモリ増設をタップしてください。

▲追加設定からメモリ増設をタップ

 メモリ増設の中のメモリ増設のトグルをオフにしてください。

▲メモリ増設のトグルをオフ

 トグルをスクショの状態にすればメモリ増設がオフとなります。

 この設定をすると再起動を要求されますので、再起動をしても問題がなければ再起動してください。

 この設定をするだけでカクカクだった画面のスクロールもとてもスムーズに動くようになり、神スマホのように感じます。

確認した機種

 私の手持ちのスマホで2機種を確認しましたが、どうちらもMIUI13を適用した後に明らかに処理が遅くなり、メモリ増設をオフにして再起動された途端に快適動作するスマホに変わりました。

  • Mi 11 Lite 5G
  • Redmi Note 10 JE

 ネットの情報を確認すると、スペックは関係なくMIUI13になった機種は軒並み影響を受けているようですので、OSの安定が確認されるまではメモリ増設はオフとすべきでしょう。

まとめ

 MIUI13で処理が遅くなる原因は間違いなくメモリ増設機能!

 メモリ増設設定をオフにすれば快適に動作するようになる。

 メモリ増設機能はオフにしても問題になる事はない。何より処理速度が遅くなるし、仮想メモリとして利用するストレージも痛める可能性あり。

 メモリ増設機能をオフにしてOSのアップデートで安定するのを待ちましょう。

管理猫について

茶トラ

茶トラ

管理猫の茶トラです!